top of page
NEWS&TOPICS




知識と個性が輝いた!国際貢献専門大学校 学習成果発表会
2025年9月26日、国際貢献専門大学校の学生たちが日頃の学習成果を発表する「学習成果発表会」が盛大に開催されました。
onomisaki
9月26日読了時間: 4分


学生たちが地域とつながる「ラブアース清掃活動」&避難訓練を行いました!
8月7日(木)、本校のシリウス寮と高木寮で「ラブアース」と呼ばれる清掃活動を行いました。
onomisaki
8月7日読了時間: 2分


ようこそ西日本国際教育学院へ!世界各国から集まった新しい仲間たちの7月生の入学式を開催しました!
夏の日差しがまぶしい7月、西日本国際教育学院にまた新たな笑顔が咲きました! 世界各国から夢と希望を胸に集まった新入生たちを迎え、アットホームで心温まる入学式を開催。今回は、そのフレッシュな一日を皆さまにもお届けします! 夢への第一歩!福岡の地で新しいチャレンジが始まります。...
onomisaki
7月31日読了時間: 3分


未来への願いを短冊に込めて――七夕を通じて文化を感じる一週間
西日本国際教育学院では、今年もこの七夕の季節にあわせて、7月1日から7日までの間、玄
関ホールに笹を飾り、学生や教職員が思い思いの願いごとを短冊にしたため、飾り付けを行いました。
onomisaki
7月7日読了時間: 2分


学生の想いをミャンマーへ。自主募金活動で集まった義援金を日本赤十字社へ寄託しました
このたびのミャンマー大地震を受け、本校の学生たちが自主的に募金活動を行いました。 「遠く離れた国の人々のために、自分たちができることをしたい」という思いから始まったこの活動。 校内だけでなく、地域の皆さまにもご協力をいただき、たくさんの温かいお気持ちが寄せられました。...
onomisaki
7月4日読了時間: 1分


西日本国際教育学院 2025年4月生 入学式を行いました
春の訪れとともに、西日本国際教育学院では2025年4月生の入学式が執り行われました。 ネパール、ミャンマー、スリランカから新しい仲間が集い、日本での新しい一歩を踏み出しました。 式では、まず新入生たちの入学が正式に承認され、担任の先生から一人ひとりの名前が読み上げ...
onomisaki
5月14日読了時間: 2分


博多どんたくに参加しました!
にぎやかなパレードで、日本の伝統文化を体験 5月3日(土)、5月4日(日)福岡市内で行われた「博多どんたく港まつり」に、本校の生徒たちがパレード出演者として参加しました。 カラフルな民族衣装を身にまとい、頭には“にわか面”、手にはどんたく名物の「しゃもじ」を持ち、元気いっぱ...
onomisaki
5月4日読了時間: 2分


福岡市植物園のイベントに参加しました!
2025年4月4日(金)に、福岡市植物園で行われた「Kids Shiny Festival @ふくおか」にブース出展をさせていただきました! ペーパークラフトやポーセラーツなど親子で楽しめるワークショップが8個ほど出展されている中で、本校からは「粘土(ホイップデコ)でつくる...
miyatamiu
4月4日読了時間: 1分


人権研修を行いました!
3月27日、28日に宮田学園の教職員を対象とした、「人権研修」を行いました。 福岡市人権啓発センターの淀川様に2日間にわたり来校いただき、研修を行っていただきました。 研修の前半では、「人権問題に関する知識と人権感覚を高めること」をテーマに、...
onomisaki
3月28日読了時間: 2分




国際貢献専門大学校にて53名が卒業しました!
2025年3月19日(水)福岡市南市民センターにて、 国際貢献専門大学校 の2024年度卒業式が執り行われました。 在校生231名、来賓32名の方々に見送られ、無事2年生53名が卒業できました。 学長から卒業証書が授与されました。...
onomisaki
3月19日読了時間: 2分


西日本国際教育学院にて179名が卒業しました!
2025年3月11日(火)福岡市南市民センターにて、西日本国際教育学院の2024年度卒業式が執り行われました。 在校生552名、来賓27名の方々に見送られ、無事2年生179名が卒業できました。 学院長からの卒業証書授与。担任の先生から一人一人名前が呼ばれます。...
miyatamiu
3月11日読了時間: 2分


福岡市街地案内の課外授業!
節分の授業に引きつづき2月13日に、先月入学した1月期生25名で、福岡市街地をまわる課外授業を行いました。 まずは櫛田神社の参拝です。お多福面を通って神社に入り、つい先日も学校で節分について学んだこともあり、とても楽しそうです☺...
miyatamiu
2月13日読了時間: 2分


学習成果発表会を行いました!
2025年2月6日(木)、南市民センターにて、西日本国際教育学院と国際貢献専門大学校の2校合同の学習成果発表会を行いました! 両学校の学生さんたちが、2年間、4年間の学習の成果を発表します!午前と午後に分かれて、総勢1022名(西日本国際教育学院735名、国際貢献専門大学校...
miyatamiu
2月6日読了時間: 2分


2024年度1月生の入学式を行いました!
2025年1月17日(金)に、2024年度1月生25名の入学式を玉川キャンパス交流センターにて執り行いました。 今回は、ネパールから24名、バングラデシュから1名の学生を無事お迎えすることができました。 式典ではネパール、バングラデシュそれぞれ代表者1名が新入生挨拶です。...
miyatamiu
1月17日読了時間: 1分


「はたちのつどい」に参加しました!
2025年1月13日(月)に行われた成人式に、西日本国際教育学院の学生も参加し、お祝い会を執り行いました! 西日本国際教育学院で今年20歳になる109名のうち20名が参加。自国の民族衣装を着て、引率の先生とともにマリンメッセに!...
miyatamiu
1月14日読了時間: 1分


鏡開きを行いました!
1月10日は、西日本国際教育学院で「鏡開き」を行いました! 鏡開きは、お正月神様に捧げたお餅をいただくことで、1年間の無病息災を願います。 その意味を勉強したあと、教職員から、午前・午後数回に分けて、約700名の全学生へ、ぜんざいをふるまいました。...
miyatamiu
1月10日読了時間: 1分
bottom of page