top of page

テレビで紹介されました!

  • onomisaki
  • 9月27日
  • 読了時間: 2分

グローカルビジネス学科がKBC「高校生の時間」に登場!


来年4月に新しくスタートする 「グローカルビジネス学科」 が、KBC九州朝日放送の人気番組 「高校生の時間」 で紹介されました!

ree

今回リポーターを務めたのは、現役高校生のお二人。福岡ならではの伝統文化に実際に触れながら、本学科の授業を“初体験”していただきました。


初めての舞子体験に大興奮!

ree

取材でチャレンジしたのは「博多芸舞子コース」の授業。

浴衣の着付けからスタートし、先生に教 わりながら帯を結んでいくと、リポーターのお二人の表情もどんどん真剣に…。

そして一番盛り上がったのが 白塗りメイク体験!「冷たい!」「こんなの初めて!」と驚きながらも、完成した姿はとても華やかで、スタジオ全体が笑顔に包まれました。



茶道の所作で“自分と向き合う”時間

ree

続いては茶道体験。慣れない正座に苦戦しながらも、「お茶碗を回す意味」や「おもてなしの心」を学びました。

リポーターの一人は「伝統文化って難しそうと思っていたけど、実際に体験すると面白い!」と感想を語ってくれました。体験を通じて、日本文化の奥深さや“新しい発見”に出会えたようです。



テレビが映した“新しい学び”

ree

番組内では、舞子文化の学びに加えて、SNSを通じて世界へ文化を発信する 「伝統文化インフルエンサーコース」 も紹介されました。

グローカルビジネス学科は、

  • 日本の伝統文化を礎とした

  • グローバルな視点

  • 多文化共生社会を実現できる人材を育てる

そんなユニークな学びの場です。

「ここでしか体験できない学び」として、多くの注目を集めています。



放送を見逃した方はこちら!

👉 番組



未来へつながる学びを一緒に!

ree

今回の取材で、高校生リポーターの二人は「日本文化にもっと興味が湧いた!」と話してくれました。

伝統文化に触れることは、新しい価値観や未来の可能性につながります。宮田学園・国際貢献専門大学校のグローカルビジネス学科は、これからも“グローカル人材”を育てていきます。

コメント


bottom of page