top of page

ようこそ西日本国際教育学院へ!世界各国から集まった新しい仲間たちの7月生の入学式を開催しました!

  • onomisaki
  • 7月31日
  • 読了時間: 3分

夏の日差しがまぶしい7月、西日本国際教育学院にまた新たな笑顔が咲きました!


世界各国から夢と希望を胸に集まった新入生たちを迎え、アットホームで心温まる入学式を開催。今回は、そのフレッシュな一日を皆さまにもお届けします!


夢への第一歩!福岡の地で新しいチャレンジが始まります。


ree

スリランカ、ミャンマー、パキスタン、ウズベキスタンなど、様々な国からやってきた学生たちのための「7月生入学式」を開催しました!


みんな少し緊張した顔つきでしたが、その瞳はこれからの学校生活への期待でキラキラ輝いていましたよ。


「ここで夢を掴んでほしい」学園からの熱いメッセージ


入学式では、学院長や理事長から新入生へ歓迎のメッセージが送られました。

ree

学院長より

「西日本国際教育学院へようこそ!皆さんは今日から私たちの新しい家族です。日本語の勉強はもちろん、日本の文化に触れたり、世界中から集まった友達と交流したり、たくさんのことを学んでくださいね!」


ree

理事長より

「皆さんは大きな夢を持って日本に来たことでしょう。この学校は、皆さんがその夢を掴むための場所です。私たちも全力でサポートしますので、一緒に頑張りましょう!」


新入生たちは真剣な表情で耳を傾けていました。



キラキラ輝く新入生たちの夢と決意!

新入生を代表して4人の学生が、これからの目標をスピーチしてくれました。


ree

「子どもの頃から日本が大好きでした。将来は日本の自動車会社で働くのが夢です!」

「世界的に評価されている日本のおもてなしを学び、ホテル業界で活躍したいです!」

「専門学校でビジネススキルを身につけて、母国で日本の車を売る会社を立ち上げたいです!」

「日本のカメラやテクノロジーが大好き。日本語をマスターして、もっと深く勉強したいです!」



それぞれのスピーチから、日本での学校生活にかける強い想いが伝わってきました。



福岡ならでは!?踊りで歓迎するユニークなお祝い会!

ree

式の後には、ちょっとユニークなお祝い会を開催!

まずは福岡のお土産として有名な「にわかせんべい」をプレゼント。


ree

そして、福岡のお祭り「博多どんたく」で踊られる『ぼんちかわいや』や『ひょっこりひょうたん島』を、なんと全員で輪になって踊りました!

最初は恥ずかしそうにしていた新入生たちも、先輩や先生たちと一緒に踊るうちにすっかりリラックス。会場はたくさんの笑顔でいっぱいになりました!



ree

これから彼らは、それぞれの夢に向かって日本語の勉強や専門分野の学習に励んでいきます。宮田学園は、学生一人ひとりの挑戦をこれからも応援し続けます!



Comments


bottom of page