2025年1月13日(月)に行われた成人式に、西日本国際教育学院の学生も参加し、お祝い会を執り行いました!
西日本国際教育学院で今年20歳になる109名のうち20名が参加。自国の民族衣装を着て、引率の先生とともにマリンメッセに!

日本人と写真を撮ったり、挨拶を交わしたりしながら、振袖、髪形に「可愛い、綺麗」と、文化に触れる貴重な機会を楽しんでいました☺

式典後は、学校でお祝い会です!
先生たちからお祝いの言葉、動画のプレゼント、お菓子のお祝いが送られました。
学生はひとりひとり成人式の感想や目標を話します。

今年は1月の間、本学園で20歳を迎える学生たちが幼い時の写真を貼り、親や周りに感謝する「新成人の樹」が飾られていました!成人式という人生に一度のイベントの日に、日本で過ごし、日本文化を体験した学生たち。皆さんにとって素敵な思い出になると嬉しいです☺


「大人」とは20歳になった瞬間になることができるものではなく、日々の経験を通じて少しずつ成長していくものだと考えます。その意味でも、成人式が学生たちにとって心の区切りとなり、これからの人生における責任や目標を見つめなおすきっかけになると嬉しいです。(「はたちのつどい」担当教員より)

Comments