top of page
​国際貢献専門大学校

​キャンパス案内

当校で学ぶ皆様に
​豊かな学生生活を送っていただくために、
施設・設備はもちろん、さまざまなサポート体制を整えています。

施設・設備

玉川キャンパス

グローカルビジネス学科(2年制)

​グローバルキャリア学科(4年制)

​ITビジネス学科(4年制)

​ICC国際交流センター

​大橋キャンパス

ITビジネス学科(2年制)

​本館フロア図

パソコンなど最新のデジタル機器を備えた実習室。学習形式に応じて移動できるよう、ノートパソコンを採用。個人からグループ学習、授業まで幅広い学習スタイルに対応しています。

​3階 実習室

​教員室・事務室・2階ホール

​学生と教職員のコミュニケーションスペース。全面オープンカウンターの教室、事務室や個室を備えた就職相談室等があります。

​留学生と楽しく交流ができる憩いの場です。軽食を囲んでたくさんの仲間と思い出に浸る素敵なキャンパスライフを過ごせます。

​■カフェテリア

​生活サポート

本学では、以下のようなサポート体制を整えております。

アルバイト

専任のスタッフによる面接の仕方や履歴書の書き方等の指導を行っており、初めてアルバイトに挑戦する学生でも安心して働くことができるよう様々なサポートを行っております。

留学生は、職種や時間帯を選べば、1週間に28時間以内はアルバイトが出来ます。本校で学ぶ先輩たちは、いろいろなアルバイトをしています。生活資金を稼ぐ事が出来るのはもちろんですが日本の社会に接する事が出来るのが、大きな魅力と言えるでしょう。

資格試験の対策サポート

 各種資格試験について、学生1人ひとりに対し、在学中に受けられる資格の案内や合格のポイントとなる対策法を指導しています。

就労ビザの取得サポート (※留学生対象)
留学生を対象に、就職内定後に必要になる「就労ビザ取得」のサポートを行っています。書類の記入の仕方や手続きの仕方まで、
職員課の職員が徹底して指導・サポートします。
日常生活
 専任のスタッフによる、学生たちの日常生活全般のサポート体制があります。例えば、学生生活を送る中で、急な病気やケガ等で困った時にも、専任のスタッフが相談にのるので安心です。
留学生には、日本に来てから、生活していく為に必要な入国管理局や区役所での手続きや、銀行口座の開設、寮を出てからの一人暮らしの物件探し等も、専任のスタッフが一緒に行います。
bottom of page